咲く春の津波ではたいへんな被害があった
のり博士ことおやつのりの生産者、星さん。
ビーアイからも微力ながらゆうき応援金をお送りしたのでしたが、
たくさんの方からの支援をもらい、
なんと!!この冬から海苔の生産をはじめておられます!!
放射能の検査はヨウ素・セシウムどちらも不検出だったそうで
「これで安心してみなさんにお届けできます」
とのこと。そして、今年も
のりづくりができることになりました!
あつあつのごはんに生のりをのせて
バターにおしょうゆをちょこっとたらした
あの、どんぶりめしが、また食べられるっ!!
もちろん、好きなもの持ち寄りのバーベキューもやりま~す。
昨年とは違う日帰り

あったまって帰ろう。
往復貸切バス+おふろ入浴料+風呂上がりの1杯+保険料の参加費は
おひとり9800円です。
お申込み・お問い合わせはビーアイまで。
とき:2012年2月26日(日)
8:30集合 15:30解散予定
ところ:七ヶ浜町 のり生産者 星さんち
集合場所:ビーアイ(解散も)
※おべんとうはいりません。
持ち物等詳しいことを知りたい方は
メール・TEL・FAXでお問い合わせください。
メール zoukabako@gold.ocn.ne.jp
TE L022-262-2969 FAX 022-262-2975
昨年、のりづくりを撮影してくださった 佐々木隆二さんが、
I-Iパーティのときの写真を送ってくださいました。 かさ地蔵にもいろいろあるねえ~。
↓こちらはジャグリングを見せてくれた
「たなからぼたもち」の坂部くん。
お手玉5個の技にみんなホォーッ!!の大拍手でした。
PR
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- ブログ内検索
- 最古記事
(06/06)
(07/02)
(08/20)
(08/20)
(01/14)
(03/05)
(05/21)
(06/09)
(06/30)
(07/07)
- アクセス解析
- 最新記事
(03/25)
(10/24)
(05/17)
(05/16)
(03/26)
(10/31)
(07/20)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
- アクセス解析