空を駆ける龍
安土桃山時代のドラゴン
みんなでうんとこしょ!の赤カブ
サンマは描いた後「かば焼き丼」に・・美味しかったね!
「わたし」のまわりにはいろんな「あなた」。
おとうさん、おかあさん、おにいちゃん、ぞうかば・・・
ビーアイに通うみんなの絵が
12種類のポストカードになりました!
どれもステキでしょ!?
全部お見せできないのが残念。
もっと見たい方、ぜひビーアイに遊びにきてください。
6枚セット500円、1枚100円で販売します。
来月の作品展「せんだいまち力ミュージアム」の期間内、
会場の一つ、東北工大一番町ロビーでもご覧いただけます.
それから、いよいよ来週に迫った
『ノリノリでのりづくりin星さんち』
まだ参加受付中です!
のり博士の星さんは、毎年ビーアイのみんなが行くのを
心待ちにして仕事に励んでおられます。
ぜひご家族・お友だちお誘いあわせて
お申込みください。
とき●2月24日(日)
8:30ビーアイ集合 15:30解散予定
ところ●七ヶ浜町 ”おやつのり”生産者 星さんち
ひよう●9,800円
(貸切バス代・保険料・温泉入浴料・お土産込)
※ひとり10枚づつのりをすきます。
乾燥させた海苔は後日送っていただけます。
ほかほかご飯の生のり丼は
この季節しか味わえないぜいたく!!
自分ですいた海苔のおにぎりもサイコウ!
お申込み・お問い合わせはどちらもビーアイまで
TEL022-262-2969 FAX022-262-2975
メール zoukabako@gold.ocn.ne.jp
PR
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。