忍者ブログ
Admin*Write*Comment
どこでもビーアイ・だれでもビーアイ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年8月最後の週、ぞうかばちゃんは、
宮城学院女子大・発達臨床学科の学生たちに
児童文化の集中講義の講師をしています。

今年は8月26~30の5日間でした。
この講義を終えて、次の週から学生は
それぞれ幼稚園や保育園での実習に入ります。
 

いつもと違う雰囲気の講師に、みんなびっくりしつつも真剣な顔で・・  


音楽を聴きながら身体を柔らかく動かして、
寄り添うことの練習をしたり
学校の林から採ってきた植物でミニフォレストを作り、
身近な自然を感じたり、
大根一本を全部使って、大根餅を作って焼いて食べ、
どう食べるとこの体になっていくのかをまるごと体感。
これまで見たこともない(見ようとしてなかった)モノ
したことのないコトが次々繰り出す授業に、
目をシロクロさせながらも一生懸命な学生たち。


だけど4日目にはほら!
こんなに自信をつけて、協力し合って自作の人形たちで劇も上演。
 



そして5日目は「公共の児童文化施設のメディアテーク」
「私立の児童文化施設のビーアイ」を見学に。

メディアテークの各階ごとに違う床材や椅子を体感する学生たち。
 


その後ビーアイにやってきた学生たちは
公の施設とビーアイはどう違うの??を聞いて、
ちーちゃん(生きた教材ー1歳4ヶ月)がよちよち歩くところや
膝の上で絵本を読んでもらう様子を観察。

「無機質なメディアテークと比べ、ビーアイはとても家庭的な匂いがした

子どもたちの自由が存分に発揮される場所

「さまざまなものとの出会いを大切にしていることがわかった

「(ちーちゃんを見て)実際にどのようなところで子どもは楽しいと感じるのかを自分の目で観察することができ、実習前の貴重な体験となった」

学生たちはそれぞれにビーアイを感じてくれたよう。
幼年期の子どもの実際を見たり、遊んだりする機会も
少なくなっているイマドキの学生たち。
5日間の集中講義で身につけたパワーで、実習も頑張ってね。






PR
「ハックの家」から届いた【フェルケン】


フェルケンは
岩手県田野畑村の「ハックの家」というところで
障がいを持った方が作っています。

「わあ、きれい。これなに?」

「実はね・・石けんなの」というとみんなビックリ。

カラフルな原毛にくるまれた石けんたちは、
 使っていくうちにフェルト化されて、
使い終わる頃には小さなフェルトになるんです。
それをワッペンやボタンにして使ってもよし・・と楽しみ2倍!

田野畑も3.11の被害の大きかったところ。
ハックの家の震災復興事業のひとつでもあります。
 
 
 
 こんなふうにかわいくパッケージしました。
 ギフトにもどうぞ。
1個450円。
 
 そして、ビーアイに現れたすらりとしたイケメン。
誰かな?と思ったら、元ビーアイ生のモリオカくん。
成人式を終え、東京へ帰るところとか。

大学でダンスのサークルに入っているそうで
姿勢もよく、スーツも板についてますね~。
 

帰省ついでにビーアイにも立ち寄ってくれたのでした。

1月もあっという間に過ぎていきますが、
寒い中でも子どもたちは元気!!
 

5.6クラスは「大事にするってどういうこと?」をテーマに絵を描き、

4.5クラスは「日本のココロ”和食”を知ろう」で
いろんなだしをとって味比べしたり

2.3クラスは「げんきいっぱい!しゅっぱつしんこう!」で
なにやらつくってつながったり、

1クラスは「かくれんぼであそぼ」でママも一緒に遊んだり

と、それぞれ楽しくビーアイしています。

どうぞ、遊びにいらしてくださいね。

例年よりぐっと寒いアイルランド、
ダブリンでは 素敵な日本人女性3人
あれこれアドバイスを!!街中散歩の後で、
教えてもらったシーソルトのアイスを食べて、ほっこり!!

ココロから満足気な 面々でしょ!!


世界一おいしい!?ダブリンのアイスクリーム屋さんで

旅に行くには、やっぱりメンバーが大事!!
皆勤賞の木籐さんは 

小花模様長靴持参で準備万端!!



ステーションホテルのレストランで・・・よく飲み、よく笑い・・・

ビーアイの大人の旅も 
自然・モノ・ひと・言葉とどう出会うか・・・


世界遺産ニューグレンジ

北アイルランドのジャイアンツ・コーズウェイ
連れていきたいな~!
運営も土産の商品開発も自然の凄さ同様、学ぶことだらけ・・・



ロンドン・バッキンガム宮殿の前の広場

ちゃっかり、私はベルファーストで買ったばかりの
ポンチョを着用。現地人になりきってるね~。
素敵な大人なメンバーと。
それにしてもガイドさんが 
最高にユニークで仙台にも欲しいような逸材だったよ!


20世紀橋からセントポール寺院を臨む

京都も見せ方、作り方が凄いけど、
セントポール寺院⇒20世紀橋⇒テートモダンの歩きは
人類の叡智を体感する
都市景観ダイナミズム!!


とにもかくにも 無事 桜の開花宣言の仙台に戻り、ほっ!!

来年行くウイーン、チェスタークロムロフ、プラハに向けて、頭は夢見ているぞうかばですが・・・



空を駆ける龍




安土桃山時代のドラゴン




みんなでうんとこしょ!の赤カブ




サンマは描いた後「かば焼き丼」に・・美味しかったね!




「わたし」のまわりにはいろんな「あなた」。
おとうさん、おかあさん、おにいちゃん、ぞうかば・・・



ビーアイに通うみんなの絵が
12種類のポストカードになりました!

どれもステキでしょ!?

全部お見せできないのが残念。
もっと見たい方、ぜひビーアイに遊びにきてください。


6枚セット500円、1枚100円で販売します。

来月の作品展「せんだいまち力ミュージアム」の期間内、
会場の一つ、東北工大一番町ロビーでもご覧いただけます.

それから、いよいよ来週に迫った
『ノリノリでのりづくりin星さんち』
まだ参加受付中です!

のり博士の星さんは、毎年ビーアイのみんなが行くのを
心待ちにして仕事に励んでおられます。
ぜひご家族・お友だちお誘いあわせて
お申込みください。


とき●2月24日(日)
   8:30ビーアイ集合 15:30解散予定
ところ●七ヶ浜町 ”おやつのり”生産者 星さんち
ひよう●9,800円
    (貸切バス代・保険料・温泉入浴料・お土産込)
   
※ひとり10枚づつのりをすきます。
 乾燥させた海苔は後日送っていただけます。

ほかほかご飯の生のり丼は
この季節しか味わえないぜいたく!!
自分ですいた海苔のおにぎりもサイコウ!

   
お申込み・お問い合わせはどちらもビーアイまで
TEL022-262-2969 FAX022-262-2975
メール zoukabako@gold.ocn.ne.jp



ここのところ、お茶を飲んでスイーツを食べながら
おしゃべりするだけじゃなく、
いろんなことにチャレンジしはじめた
「ふくしまほっこりカフェ」です。

写真は「ARCT(アルクト)」千葉るいこさんの指導で
足つぼマッサージをしたり、体ほぐしをした後、
ちょっとダンサブルな動きもとりいれて
音楽に合わせて踊って?いるところです。

毎週火曜の10:00~12:00くらいの時間、
福島から仙台近郊に移住してこられた方たちの
情報交流の場としてひらいてきた
「ほっこりカフェ」ですが、
来週はラフターヨガの講師をお招きします。

もちろん、毎回おいしいものを食べたり
おしゃべりする時間は忘れずに。

どうぞお出かけくださいね。



I-1クラス、おともだち大募集!

ビーアイの一番小さいクラスは
ママと一緒に参加する2~3歳のおともだち。
毎週金曜10:30~11:40の時間です。


絵を描いたり、体を動かしたり、
おやつやピザなど、食べ物をつくるワークも。
一生懸命かぼちゃをつぶしているのはAちゃん。
この後、かぼちゃムースにして食べました!

ママも一緒にワークを体験できるのは
I-1クラスだけです。

まだ幼稚園に行くには早いんだけど・・・
とためらっているママたち、
お子さんと一緒に週1回、ビーアイに来てみませんか?




  • ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の 活動をご紹介していくブログです。
  • カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  • プロフィール
HN:
ハート&アート空間“ビーアイ ”
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © どこでもビーアイ・だれでもビーアイ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]