例年よりぐっと寒いアイルランド、
ダブリンでは 素敵な日本人女性3人が
あれこれアドバイスを!!街中散歩の後で、
教えてもらったシーソルトのアイスを食べて、ほっこり!!
ココロから満足気な 面々でしょ!!
世界一おいしい!?ダブリンのアイスクリーム屋さんで
旅に行くには、やっぱりメンバーが大事!!
皆勤賞の木籐さんは
小花模様の長靴持参で準備万端!!
ステーションホテルのレストランで・・・よく飲み、よく笑い・・・
ビーアイの大人の旅も
自然・モノ・ひと・言葉とどう出会うか・・・
世界遺産ニューグレンジ
北アイルランドのジャイアンツ・コーズウェイに
連れていきたいな~!
運営も土産の商品開発も自然の凄さ同様、学ぶことだらけ・・・
ロンドン・バッキンガム宮殿の前の広場
ちゃっかり、私はベルファーストで買ったばかりの
ポンチョ?を着用。現地人になりきってるね~。
素敵な大人なメンバーと。
それにしてもガイドさんが
最高にユニークで仙台にも欲しいような逸材だったよ!
20世紀橋からセントポール寺院を臨む
京都も見せ方、作り方が凄いけど、
セントポール寺院⇒20世紀橋⇒テートモダンの歩きは
人類の叡智を体感する都市景観ダイナミズム!!
とにもかくにも 無事 桜の開花宣言の仙台に戻り、ほっ!!
来年行くウイーン、チェスタークロムロフ、プラハに向けて、頭は夢見ているぞうかばですが・・・
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。