降り注ぐ強烈な陽射しと共に8月がやってきました!
8月は
『オールフリースペース』ということで
好きなことがやれる!!とみんな張り切り顔。
土ようI-4.5クラスは「ペットボトルで動物を作りたい」と
それぞれ材料を持参したのですが、
「メカニックにしてもいい?」
「ロケットにしようと思って設計図かいてきたの」
とイメージはさらに膨らんで、様々な展開に。
うさぎや猫にした子もあれば、ロボットや新幹線や
ゴムで動くしかけを作った子まで・・。
それぞれのこの満足気な顔を見てください!
やりたいことをやれるのって、やっぱり いいね!
大きいクラスは、スイカにかぶりつきつつ、
構想を広げて写実を通り越したオリジナルな表現に。
この次もおせんべいを作るクラスもあれば、
絵を描くクラスもあり、おだんご流しのクラスもあり・・・
8月のビーアイは変幻自在。
ビーアイ通常クラスの夏休みは
8月8日(土)~16日(日)まで。
(9日の工作教室と10日の金継ぎ教室はあります)
めいっぱい夏休みを楽しんで、また元気にビーアイしにきてね!
8月は
『オールフリースペース』ということで
好きなことがやれる!!とみんな張り切り顔。
土ようI-4.5クラスは「ペットボトルで動物を作りたい」と
それぞれ材料を持参したのですが、
「メカニックにしてもいい?」
「ロケットにしようと思って設計図かいてきたの」
とイメージはさらに膨らんで、様々な展開に。
うさぎや猫にした子もあれば、ロボットや新幹線や
ゴムで動くしかけを作った子まで・・。
それぞれのこの満足気な顔を見てください!
やりたいことをやれるのって、やっぱり いいね!
大きいクラスは、スイカにかぶりつきつつ、
構想を広げて写実を通り越したオリジナルな表現に。
この次もおせんべいを作るクラスもあれば、
絵を描くクラスもあり、おだんご流しのクラスもあり・・・
8月のビーアイは変幻自在。
ビーアイ通常クラスの夏休みは
8月8日(土)~16日(日)まで。
(9日の工作教室と10日の金継ぎ教室はあります)
めいっぱい夏休みを楽しんで、また元気にビーアイしにきてね!
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。