限定8名の「金継ぎ教室」が今日からはじまりました!
先生が混ぜているのは、
器の欠けた部分を埋めていくための麦漆(むぎうるし)
まるでガムやとろろみたいにのびるの。
漆は天然の接着剤だったんだね。
みんな、大切な欠けたり割れたりしてしまった
大切な器を前に真剣な表情。
さて、ビーアイからのお知らせです。
毎年大好評の
サクランボ狩りin村山さんち
日にちが決まりました!
2012年7月1日(日)です!
日帰りバスツアー
さくらんぼ食べ放題&温泉&お土産つきです。
予定、開けててくださいね!
現在チラシを作成中。
お申込み・お問い合わせはビーアイまで
メール・FAX・お電話でそうぞ。
メール zoukabako@gold.ocn.ne.jp
FAX 022-262-2975
TEL 022-262-2969
それから、来週15日(火)から
ふくしまほっこりカフェ
を始めます。
東日本第震災・東京電力原発事故から
1年が過ぎましたが
いま、避難先で/ふるさとで、
悶々としたきもちを抱えながら、
いろんなことがわからない。
どこに行って誰に話をしたらいいの?という方が
仙台にもたくさんいらしていることがわかり、
じゃあ、安心してお茶でも飲みながら
ゆっくり話をするところからはじめてみよう、
みんなで話す・聴くことからスタートしよう、
ということで週1回の小さな会をひらくことにしました。
おしゃべり会や、本を読む会、つくって食べるおいしい会、
郊外へ出かける会、子育て情報交換会など、お気軽にどうぞ。
ご親戚やお知り合いに福島から移住された方、
仮設で暮らし、友達や情報をほしがっている方が
いらっしゃいましたら、どうぞお声掛けください。
とき●5/15(火)・5/22(火)・29(火) 10:00~12:00
子どものこと、家族のこと、仕事のこと、健康のこと・・・
いま困っていることや知りたいことなどを持ち寄って話します。
お茶とお菓子を囲んで、なんでも気軽に話しましょう。子連れ・飛び入り参加も歓迎です。
ところ●ハート&アート空間 ビーアイ
(仙台市青葉区立町20-11ミカミハウス2F)
ひよう●参加費無料 カンパ●歓迎
もうしこみ●前日までTEL・FAX・メールでビーアイにご連絡ください。
※ちいさいお子さんがいる方の参加も歓迎です。
といあわせ●tel 022-262-2969 fax022-262-2975
mail zoukabako@gold.ocn.ne.jp
※6月以降も火曜日の午前中、「ほっこりカフェ」をひらいていく予定です。
みなさんの声を聞きながら、仙台のまちの情報や子ども関連情報など
もお伝えしていきます。どうぞお気軽にご参加ください。
新スタッフの「ぽんず」ちゃん。
今月のカリキュラム<小枝と染め紙>で何か作ってます。
どうぞ、よろしく~!!
先生が混ぜているのは、
器の欠けた部分を埋めていくための麦漆(むぎうるし)
まるでガムやとろろみたいにのびるの。
漆は天然の接着剤だったんだね。
みんな、大切な欠けたり割れたりしてしまった
大切な器を前に真剣な表情。
さて、ビーアイからのお知らせです。
毎年大好評の
サクランボ狩りin村山さんち
日にちが決まりました!
2012年7月1日(日)です!
日帰りバスツアー
さくらんぼ食べ放題&温泉&お土産つきです。
予定、開けててくださいね!
現在チラシを作成中。
お申込み・お問い合わせはビーアイまで
メール・FAX・お電話でそうぞ。
メール zoukabako@gold.ocn.ne.jp
FAX 022-262-2975
TEL 022-262-2969
それから、来週15日(火)から
ふくしまほっこりカフェ
を始めます。
東日本第震災・東京電力原発事故から
1年が過ぎましたが
いま、避難先で/ふるさとで、
悶々としたきもちを抱えながら、
いろんなことがわからない。
どこに行って誰に話をしたらいいの?という方が
仙台にもたくさんいらしていることがわかり、
じゃあ、安心してお茶でも飲みながら
ゆっくり話をするところからはじめてみよう、
みんなで話す・聴くことからスタートしよう、
ということで週1回の小さな会をひらくことにしました。
おしゃべり会や、本を読む会、つくって食べるおいしい会、
郊外へ出かける会、子育て情報交換会など、お気軽にどうぞ。
ご親戚やお知り合いに福島から移住された方、
仮設で暮らし、友達や情報をほしがっている方が
いらっしゃいましたら、どうぞお声掛けください。
とき●5/15(火)・5/22(火)・29(火) 10:00~12:00
子どものこと、家族のこと、仕事のこと、健康のこと・・・
いま困っていることや知りたいことなどを持ち寄って話します。
お茶とお菓子を囲んで、なんでも気軽に話しましょう。子連れ・飛び入り参加も歓迎です。
ところ●ハート&アート空間 ビーアイ
(仙台市青葉区立町20-11ミカミハウス2F)
ひよう●参加費無料 カンパ●歓迎
もうしこみ●前日までTEL・FAX・メールでビーアイにご連絡ください。
※ちいさいお子さんがいる方の参加も歓迎です。
といあわせ●tel 022-262-2969 fax022-262-2975
mail zoukabako@gold.ocn.ne.jp
※6月以降も火曜日の午前中、「ほっこりカフェ」をひらいていく予定です。
みなさんの声を聞きながら、仙台のまちの情報や子ども関連情報など
もお伝えしていきます。どうぞお気軽にご参加ください。
新スタッフの「ぽんず」ちゃん。
今月のカリキュラム<小枝と染め紙>で何か作ってます。
どうぞ、よろしく~!!
PR
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。