ビーアイの窓辺の都わすれが 1輪咲いて、キンカンの白い花も咲き・・・
春は ちゃんと やってきて
お陰様で 作品展は 無事終了で ほっの27日です。
去年の作品展の初日が地震だったことを 思う時、
あたり前にあること、出来たことが 有難くてね。
展示して下さった協賛店の皆さん、
東北工大の庄司先生はじめ、学生さん、
展示搬入搬出、そして受付して下さった皆さん、そして、
見にいらして下さった皆さん、心から ありがとうを!!
メッセージを手にして 子どもだけでなく私もチーズも喜んでいます。
ちゃんと見てくださって方々に たくさんの喜びをだね!!感謝で~す。
大人のクラスは 工大ロビーで、じっくり見て、
お気に入りの前で撮影し、
そのあと、大観楼さんの展示を見ながら、ウナギを食べて・・・
しゃべり、味わい、心だけでなく栄養つけたのでした。
それにしても 大学や高校に進学するOB・OG、
進級する子どもたちが手伝いに来てくれて
幸せそうな弾んだ動きと顔に感激でした。
私も 29日より、煎餅ポリポリ食べながらポルトガルです。
サンチャゴ・D・Cにも行くので
お世話になった皆さんと
日本の行く末を祈ってきますね。
春は ちゃんと やってきて
お陰様で 作品展は 無事終了で ほっの27日です。
去年の作品展の初日が地震だったことを 思う時、
あたり前にあること、出来たことが 有難くてね。
展示して下さった協賛店の皆さん、
東北工大の庄司先生はじめ、学生さん、
展示搬入搬出、そして受付して下さった皆さん、そして、
見にいらして下さった皆さん、心から ありがとうを!!
メッセージを手にして 子どもだけでなく私もチーズも喜んでいます。
ちゃんと見てくださって方々に たくさんの喜びをだね!!感謝で~す。
大人のクラスは 工大ロビーで、じっくり見て、
お気に入りの前で撮影し、
そのあと、大観楼さんの展示を見ながら、ウナギを食べて・・・
しゃべり、味わい、心だけでなく栄養つけたのでした。
それにしても 大学や高校に進学するOB・OG、
進級する子どもたちが手伝いに来てくれて
幸せそうな弾んだ動きと顔に感激でした。
私も 29日より、煎餅ポリポリ食べながらポルトガルです。
サンチャゴ・D・Cにも行くので
お世話になった皆さんと
日本の行く末を祈ってきますね。
PR
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。