ぞうかばが食べたびわの種や、みかんの種、
4.5クラスで描いた豆もやし・・なんでも植えちゃう
ビーアイのプランターに咲いたのは綿の花。
東日本大震災の復興支援で
金沢のSさんが絵本と一緒に送ってくださった種を蒔いたら
いつのまにか数十センチにものびて。
人知れずひっそりとかわいい花を咲かせていたの。
こちらは桂離宮のふすまの引手。
根津の堀口製作所のおじさんがつくったもの。
彼は東京都のものづくりマイスターにもなっているそう。
ひとつひとつ丁寧に手作りされている。、
なんてきれいなんでしょう。
ぞうかばちゃんが復刻版を入手して。
大いなる小さなものは
あんがい身近なところにひっそりとたたずんでいるのだったりして・・・
PR
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- ブログ内検索
- 最古記事
(06/06)
(07/02)
(08/20)
(08/20)
(01/14)
(03/05)
(05/21)
(06/09)
(06/30)
(07/07)
- アクセス解析
- 最新記事
(03/25)
(10/24)
(05/17)
(05/16)
(03/26)
(10/31)
(07/20)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
- アクセス解析