2016年1回目のワーク、I-2.3クラスは「おいしい しろ」で、
かぶをすりおろして作るかぶもちにチャレンジ!
かぶを手にして
「く~らげ、くらげ」「ちがうよ、タコみたーい」
などと遊んでいるうち、いつのまにかマイクに!
おろし金を見せて
「これの名前、知ってる?」と聞くと
一同シ~ン。そこで
「じゃあ、名前をつけようか」ということになり、
付いた名前がゴシスリくん。
一人1個ずつすりおろして
白玉粉+ちりめん+チーズ+カブの葉っぱ で一口大に丸めて焼き、
砂糖醤油をつけて、海苔を巻いてパクッ!
まあ、食べること食べること・・・・。
I-4.5クラスのテーマは「仙台曲がりネギ」
ぐいっとまがっているところ、白と緑が混ざり合っているところ・・
Cちゃんは一生懸命見ているね。
そして、ビーアイはうまそうなネギの絵でいっぱい!
3月の作品展で展示するので、ぜひ見に来てね~。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- ブログ内検索
- 最古記事
(06/06)
(07/02)
(08/20)
(08/20)
(01/14)
(03/05)
(05/21)
(06/09)
(06/30)
(07/07)
- アクセス解析
- 最新記事
(03/25)
(10/24)
(05/17)
(05/16)
(03/26)
(10/31)
(07/20)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
- アクセス解析