何より美しい仙台定禅寺通りと言ったら、
もちろん、ケヤキの若葉!!
「君たちとおんなじだよ。」
とワークが 始まり・・・
「どの葉っぱも 同じ形も色もしていない!!
春のフシギ!!」
みんな集中して 話をきいているね~。
この真剣さ!!本気さ!!
そして 遊気!!
伸びる若葉のような H君!
その色、その線、
この形を自分の体に描きながら、
貯めている!!
身近な葉っぱたちが
Aちゃんに選んで、並べてもらって
嬉しくって 笑っているみたい!!
一人一人の描いてる姿が
これまた 若葉みたい!!
見ていて 幸せを もらうんだよね。
終わった後で、”スプリング”の版画の前で、
し・り・と・り・を。
春は だれもが スプリングしているな~!!と。
水曜日のI-5・6クラスは
また、ちょっと違った趣で始まって・・・
耳が不自由なT君が
どんな葉っぱを選ぶかは 私も興味津々、
用意してきた道具を 楽しげに駆使して
T君ならではの表現に!!
Yちゃんの選ぶものは またユニーク!!
どんな構成でいくのかも 素敵なので、
私だけでなく T君も
時々チラリと見ては 参考にしているんだわ!!
大昔来ていたA・Hちゃんが超しばらくぶりで
ばあちゃんとやってきた。
小さい時から美人だったので
さ~すが!!忙しそうだけど元気!!
「変わってな~い」と言いながら
うろうろ・・・
「何か 独特のにおいがするんだよね~」と。
「ぞうかばは 全然ぶれてない」と
ばあちゃんが言ってくれたのが
嬉しいぞうかばでした。
PR
					この記事にコメントする
				- ABOUT
 
	仙台市青葉区立町でワークショップを行っている、『ハート&アート空間”ビーアイ”』の
活動をご紹介していくブログです。
			- カレンダー
 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
- ブログ内検索
 
- 最古記事
 
(06/06)
(07/02)
(08/20)
(08/20)
(01/14)
(03/05)
(05/21)
(06/09)
(06/30)
(07/07)
				- アクセス解析
 
- 最新記事
 
(03/25)
(10/24)
(05/17)
(05/16)
(03/26)
(10/31)
(07/20)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
				- アクセス解析
 
	